コンピューターの歴史

自作パソコンを作ってみました。2

http://blogs.yahoo.co.jp/ixtutou144/36409859.html ↑前回の話 何で自作パソコンを作ろうかと思ったかというと、 パソコンが壊れた時に自分で修理できると思ったからです。 だいたい壊れるのは、ハードディスクです。 ディスクトップPCは内部に空間が多く、…

自作パソコンを作ってみました。1

35年前からNECのPC-8001を使ったりしてましたが、 今回 初めて自作パソコンを制作してみました。 ドスパラさんの”パーツの犬”サイトを見て、 CPU,マザーボード、メモリーの相性を参考にして、 うまく出来上がりました。といってもそれは先月の話ですが…

"CPUの創りかた"という本のTD4

昔の記事 昔 ここのブログに投稿した、有名な「CPUの創りかた」という本を参考にしてブレッドボード上に組み立てた、"TD4"というCPUです。 (左上の写っている顔はしりあがり寿さんw) 三年前、プログラムが上手く動かなかったので、「配線ミスか?」…

"Raspberry Pi 2 Model B"でインターネットしてみる。

↓今回買ったラズベリーパイがこれです。 今回これでインターネットをするのが目的で購入したのではないのですが、これでインターネットをしてみると、非常にサクサク動くのでびっくりしたわけです。 テレビ、キーボード、マウス、LANケーブル、電源をつない…

只今ラズベリーパイで書き込みしてます。

先日大阪日本橋でラズベリーパイというコンピュータ基盤を買いました。 スターターキットが8150円だったのでそれを購入しました。 私はそのコンピュータ基盤で書き込みしてます。 本体の基盤は4800円で売られてますが、それにキーボードとマウスをつ…

8ビットマイコンIC

大阪梅田のスターバックスコーヒーでコーヒー飲んでいます。 写真に大阪日本橋で買ったICと言うよりこれLSIだろ、というものがありますが、これ8ビットマイコン(TMP80C35AP-6)です。Z80相当品だと思います。私は32年前からマイコンを使っています。その時使…

コンピューターのCPU

写真のようなものを作ってみました。リード線だらけでよくわからないかもしれませんが、コンピューターの中核部分のCPUです。 ネットで検索すればわかりますが、TD4 と呼ばれているものです。立派なCPUなのですが、あまり実用的なことはできません。(まだ未…