素数について

数式入力パネル

新年明けましておめでとうございます。(ちょっと遅いけど) 最近 自作パソコンを製作してたりしましたが、 パソコンを自作すると、壊れてるパソコンを修理する 技術も身につくようで、2015年11月に壊れてたDELLの ノートパソコンを自分で修理してしま…

18番目のメルセンヌ素数(969桁)

(2^3217)-1=259117086013202627776246767922441530941818887553125427303974923161874019266586362086201209516800483406550695241733194177441689509238807017410377709597512042313066624082916353517952311186154862265604547691127595848775610568757931…

「ゴールドバッハの予想」成立式の数。

昔こんなことも計算したことがありましたw 誰もアップロードしてないみたいなんで 10万の偶数までアップロードしておきます。 もうこれ以上は計算したくない。 http://www.geocities.jp/ixtutou144/goldbachnoseiritusiki1.html

素数はアプリオリな乱数である。

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2013年は日本に良いことがありますように。 最近また素数の性質について考えています。 素数とはその数自身と”1”以外に約数を持たない数です。 この数は自然数直線上のどこに現れる…

「ゴールドバッハの予想」に対する証明行為の諸問題について(暫定記事)

このブログにおいて「ゴールドバッハの予想」の証明について争闘が起こっています。 まず私が 「ゴールドバッハの予想」は証明できない。という記事を書いたために 各方面の方々に多少ご迷惑をおかけしたようです。 この命題は、カント哲学によれば、仮象と…

素数を作る公式なんてあるんでしょうか。

素数を作る公式があるかどうか探してみたりしたのですが、 ないみたいです。 ユークリッド(原論の編集者)が素数を発見したみたいですが、この人が 「素数は私たちが知るものよりも常に多くある」を証明しました。 素数生成公式を作ろうと思っていたようで…

続リーマン予想について2

リーマン-ジーゲルの公式によって、リーマンゼータの零点探査が行われています。上の公式、私にはわからない数学記号が何個が出てきています。なので、私には零点探査ができません。 零点が臨界線上以外に一つでも発見されたら、リーマン予想は誤謬というこ…

続・リーマン予想について1

ゼータ関数の零点のポイントを図示してみました。 ζ(1/2+○i)の○の部分に実数が入ります。 その他の、ゼータ関数の零点についての情報については、 Andrew Odlyzkoのサイトをご覧ください。 ζ(1/2+it)のtの数値がたくさん書いてあります。 追記 今度は書き…

[[!コメント欄読んで!]]「ゴールドバッハの予想」は数学的証明ができない。

↓お騒がせしましたが、最終結論です。 yoshi1728.hatenablog.com ゴールドバッハの予想式5兆付近5000000000076 = 23 + 5000000000053 5000000000078 = 199 + 4999999999879 5000000000080 = 251 + 4999999999829 5000000000082 = 29 + 5000000000053 500000…

リーマン予想について 9

これでだいたい書きたいことは全部書きました。 ガウス平面と、リーマン予想の問題とは何なのか、これでわかると思います。 ζ(s)のsに1/2+○i,1/2-○iの○に、実数が入るということです。 リーマンは、ゼータ関数のゼロ点は、ζ(s)のsの値がマイナスの偶…

リーマン予想について 8

ζ(1)の値について書きました。 ここに書いている証明文に間違いはないと思います。 リーマン予想は、ゼータ関数の値が、ゼロの点が全て、 ζ(-2)、ζ(-4)、ζ(-6)、ζ(-8)・・・ つまり(-2k)(k=1,2・・・) 以外は ガウス平面上の…

リーマン予想について 7.5

ブルーバックス「数学21世紀の7大難問」中村亨を参考にして書いています。 昨日、梅田旭屋書店で月刊数学セミナーの「リーマン予想」の本を売っていましたが、 それに関する特集が2,30pぐらいなのに1000円もします。 でも、今度買うかもしれません。ブ…

リーマン予想について 7

ゼータ関数は、素数と深いつながりがあります。 NHKの「リーマン予想」の番組で、オイラーが図に書いているような式を書いていますが、 ζ(2)=π^2/6 だそうです。 結局、ゼータ関数は、素数に関する関数です。 次回は、ζ(1)に関する記事を書きたいと思…

リーマン予想について 6

私は学校でゼータ関数について、全く学んでいません。 NHKの高校数学講座でもやってませんでした。 大学の数学で学ぶものみたいです。 学校で学んでいなくても、「リーマン予想」はゼータ関数に関する予想ですから、 ゼータ関数について知らなければ、何もで…

リーマン予想について 5

http://blogs.yahoo.co.jp/ixtutou144/6443960.html ↑前の記事 ガウス平面について書きました。高校で学ぶものだと思います。 二次関数などに使われているデカルト平面とは似ているようで違います。 実数の数直線上に虚数iを表示することができないので、ガ…

リーマン予想について 4

http://blogs.yahoo.co.jp/ixtutou144/6443960.html ↑前の記事 ガウス平面について書くつもりでしたが、 次回になりそうです。 図面に書いていることは、高校で学ぶことだと思います。 もうじき、ゼータ関数について記事書くつもりですが、 ζ(1)について…

リーマン予想について 3

http://blogs.yahoo.co.jp/ixtutou144/6332008.html ↑前回の記事 虚数について書いています。 虚数iは、数直線上にはありません。 こんな変な数字なのに、電子回路設計の時、平気で使われているので、役に立っています。 次回は複素平面(ガウス平面)につい…

リーマン予想について2

http://blogs.yahoo.co.jp/ixtutou144/6259858.html ↑前回の記事 複素数が2次方程式から出てくるということを書きました。 中学で習うと思います。 i^2=-1 キッカイな数字ですね。 (訂正記事)2009.1.7 図面の虚数の”虚”の字が間違っていますので…

リーマン予想について 1

私は、リーマン予想は全く解けませんが(笑)、 リーマン予想という問題が何なのかわからない人も多いと思うので、 この問題はどういう問題なのか数回にわたって記事を書こうと思います。 NHKでリーマン予想について放送されたりしてました。 「ゴールドバッ…

素数は無限にないと思う。

一枚目、二枚目の写真は、 講談社ブルーバックスB990の「数学を築いた天才たち 下巻」のP299-P300までの引用ですが、 ここでは 素数が無限個である という風に書かれています。 三枚目の写真は、共立出版(株)のユークリッド原論縮刷版の9巻・20番の引用…